赤ちゃんへのお年玉。代わりにプレゼントやお菓子はいかが?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

お正月の準備を始めると、今年も気になるお年玉。

お年玉をあげる子たちを思い浮かべると、生まれたばかりの赤ちゃんやまだまだオムツも取れていない幼児も含まれませんか?

双方でお年玉のやり取りが発生するなら、お互いさま。で済むかもしれませんが、
あげる一方の立場だと、赤ちゃんにお小遣い?(現金をあげる?)と思う方もいるかもしれません。

スポンサーリンク

お年玉のかわりに赤ちゃんにプレゼントってあり?

出産祝いなどのお祝いごととは違い、
赤ちゃんや幼児期のお年玉はだいたい1000円くらいまでが相場と言われています。

赤ちゃんに1000円以下のお小遣いをあげるなら、予算1000円くらいでプレゼントを考えるのも楽しいかもしれません。

お年玉の相場について詳しくはこちら。

お年玉の相場ってどのくらい?いつからいつまであげる?

赤ちゃんへお年玉代わりのお菓子はどんなものがいい?

赤ちゃんへお年玉代わりにお菓子をあげよう!と思いたったら、確認して欲しいことがあります。

  • 食べられる食材はなにか。
  • 月齢にあった形状・硬さのものか?

結論から言うと、普段子供が食べているものを用意してもらえると、とても助かります。

また、お菓子をあげる時期も各家庭(保護者)の方針があると思いますので、事前に確認してもらえると良いと思います。

(2歳児母の個人的な意見です)

食べられる食材はなにか。

食物アレルギーがあるか、ないか。
離乳食でまだ試していない食材があるか、ないか。
の確認が必要です。

赤ちゃんも生後半年を過ぎると、離乳食を始めるご家庭が増えてくると思います。

ただ、離乳食の進み方は個人差が大きいので、月齢だけで食べられるものの判定はできません

その子にあった進み具合があるので、必ず確認が必要だと思います。

プレゼントしたお菓子に、離乳食で試していない食材が含まれていた場合、その場で赤ちゃんが食べられないと残念ですからね。

月齢にあった形状・硬さのお菓子

離乳食期の赤ちゃんにお菓子をあげる場合は、口溶けのよいお菓子が良いと思います。

卵ボーロや赤ちゃんせんべいなどは、割と早い月齢から食べられると思いますが、

赤ちゃんもメーカーによって好き嫌いがあったりするので、あらかじめいつも食べているお菓子のメーカーまで聞いておいた方がいいかもしれません。

また、ウチの息子の好物なのですが、
吸うタイプのジュレもあまり月齢に関係なく食べられるおやつだと思います。

離乳食が終わって、幼児食に移行した子でも、なるべく甘さ控えめの優しい味のお菓子を選ぶと間違いないかなと思います。

赤ちゃんへお年玉代わりにプレゼントするにはどんなものがいい?

赤ちゃんへちょっとしたプレゼントをしたい時、どんなものが喜ばれるでしょう?

スポンサーリンク

予算をかけなくても、以下はもらって嬉しいのではないかな?と思います。

  • おもちゃ
  • 絵本
  • タオルや靴下、スタイなどの布小物

お年玉代わりにおもちゃを贈るなら

底月齢の子なら、定番ですが、
ぬいぐるみのガラガラはいかがでしょう?

その時期、その時期で子供のお気に入りは変わるので、いくつあっても楽しんでもらえると思います。

優しい音のするものを選びたいですね。また、丸洗いできると安心して遊べます。

幼児へプレゼントするならボールはいかがでしょう?

カラフルなボールは性別問わず、子供なら喜んでくれると思います。

室内で遊べる布製のボールも、室内室外両方で遊べるゴム製のボールもどちらも良いですね。

そのほかにも、折り紙やクレヨン、お絵かき帳なども喜ばれると思います。

クレヨンは口に入れても大丈夫なものもありますよね。

どれも、手軽に揃えられますし、種類も豊富なのでオススメです。

お年玉の代わりに絵本を贈るなら

個人的に、ですが、絵本のプレゼントはとても嬉しいです。

私も息子に絵本を選んだりしますが、1人・2人だけで揃えるとジャンルが偏りそうな気がしませんか?

なにも奇抜な作品を選ぶ必要は全くありませんが、
絵本は何冊あっても困るものではないと思います。

手のひらサイズの絵本なら、値段も張らず、お出かけバックに忍ばせることも出来るので重宝します。

お年玉のかわりに布小物を贈るなら

タオルや靴下、スタイなどはいかがでしょう?

日常で使うモノも、ちょっとよそ行きなモノも、あって困るものではありませんよね。

スタイはつける時期が限られるので、
なかなか可愛いよそ行きのスタイは自分では買わなかったりします。

靴下なんてすぐにサイズも変わってしまいますし、子供達の大好きなキャラクターの靴下は一足で500円近くしたりします。
我が家の息子は新幹線大好き!プラレール大好き!だったのでプラレールの靴下を買おうかな…と手にとっては諦めたり諦めなかったりw

…いくら可愛い我が子のためでも、あんな小さな靴下1組に500円はためらってしまいますので、
一足の靴下がとても喜ばれる場合があるのです。

タオル(フェイスタオルやハンカチタオル)なら、何枚あっても困りませんね。

保育園や幼稚園に通うお子さんにプレゼントするなら、ぜひとも名前の刺繍を入れたタオルをあげてください。

母親がとても喜びます(笑)

まとめ

いかがでしたでしょう?

お年玉の代わりにプレゼントを渡すなら、と言うことで、実際に貰ったら嬉しいものをまとめてみました。

まだお年玉の意味やお金の価値がわからない子供には、品物の方が喜ばれるかもしれません。

お年玉であげる金額前後で購入できるものばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました