赤ちゃんの髪で筆を作りたい。いつがいい?必要な量や注文の仕方は?

[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

胎毛筆ってご存知ですか?
赤ちゃんが産まれてはじめて切った髪の毛(産毛)を使って作る筆のことです。
文字を書いたり、実際に使う筆ではありませんが、生まれて初めてカットした髪、という事で残しておくと記念になりますね。

スポンサーリンク

赤ちゃんの髪で筆を作りたい。いつがいい?

赤ちゃんはお腹にいる時からふさふさの子もいれば、ウチの子のように生まれてから時間をかけて、頑張って頑張って生えそろう子もいます。
髪の毛の個人差は本当に大きいです。
そのため、髪の毛を切る時期も生後〜2歳くらいが良いとされていますが、あくまでも目安です。

実際には伸びた長さと髪の量を見て決める方が良さそうです。

カットしてみたら希望する筆に足りる長さや量が取れなかった。
カットした後の髪が短すぎて髪型が思ったようにいかなかった。
などのトラブルがないように、赤ちゃん筆を作ろうと考えている場合は、お子さんの髪の毛の長さと量をよく観察してみてください。

赤ちゃんの髪の毛で筆を作るのに必要な量は? 癖毛でも大丈夫?

では実際にどのくらいの量があればいいのでしょう?

これも、希望する筆によって変わりますので、一概には言えません。

我が家の希望の筆について問い合わせたときは、長さが4センチ以上、ギュと束ねた時にタバコくらいの太さがあると安心とのことでした。
髪の量に不安がある場合は、まず希望の筆を選んで、問い合わせてからカットすると安心ですね。

筆の種類によっては、髪の量が少なくても作れるものも沢山あるようです。
また、癖毛の赤ちゃんでも、その癖を活かした赤ちゃん筆も作れるようですので探してみてください。

赤ちゃんの筆を注文するには、どうしたらいい?

赤ちゃん筆を作るには、

  • 専門店へ出向いて注文
  • ネット注文
  • 美容室で注文
    (美容室での取り扱いがあるかどうかは、事前に確認してください。)

など、いろいろな方法があります。

スポンサーリンク

専門店への持ち込みやネット注文なら、自分で子供の髪の毛をカットして送れます。

まだまだ小さい子供の髪の毛。
量は少ないし、カット料金をかけるのはもったいない。
その分、筆を豪華にしたい。
など、散髪分のコストを浮かせたい場合に良いかもしれません。

我が家で問い合わせた時はカタログに、セルフカットの仕方のプリントが同封されていました。

セルフカットの自信がない。
いろいろ手配するのが面倒!
という場合は、赤ちゃん筆を取り扱っている美容室でカットして、そのまま赤ちゃん筆も注文してしまうといいと思います。

我が家の場合は、ですが
子供専用の美容室でカットして、
ネットから注文をしました(笑)

子供専用の美容室へ行ってきた体験談はこちらから。

先ほど
まだまだ小さい子供の髪の毛なんて量が少ないし、カット料金をかけるのはもったいない。
と書きましたが、実際、私がそう思っていました。

でも、カット当日の子供のじっとしていられず、泣き喚く様子を見ると、
結果、美容室で切ってよかった。
とつくづく思いました。

やっぱりプロの方が何倍も綺麗に仕上げてもらえますしね。

ネット注文にしたのは、そこに目当ての赤ちゃん筆があったからです。(笑)

赤ちゃん筆と一口にいっても、
お習字に使うような筆だけでなく置き物タイプやストラップ型やペンダント型など、いろいろな形があります。
お気に入りの品が見つかるといいですね。

まとめ

赤ちゃん筆は産まれてはじめてカットする髪の毛で作るので、一生に一度の記念になります。

それでも万が一。
万が一、筆を作れる分に足りなかった…なんてトラブルが起きた場合でも、
両親の髪の毛と合わせて作る親子筆や、
可愛らしい装飾のメモリアルボックスに入れるなど、
回避できる術はありますので、あまりガッカリしないでくださいね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました