実家の親が心配だけど、なかなか帰省が出来ない。
高齢の両親と孫とのコミュニケーションをとらせたい。
といった理由でテレビ電話をしている方も多いのではないでしょうか?
音声通話よりも、顔を見られるテレビ電話のほうが相手の様子が良くわかります。
離れた相手と顔を合わせて会話ができるなんて、技術の進歩に感謝ですよねヾ(*´∀`*)ノ
↑大げさ??
我が家でも祖父母と孫の交流にビデオ通話を活用しています。
もし「これからやってみよう」と思ったらこちらの記事がご参考になるかもしれません。
↓Wi-Fiなし。ネット環境の検討から始めた↓
【おじいちゃんおばあちゃんとテレビ電話!コスパ良く実現するには】
↓シニア世代がスマホ・タブレット媒体が初めてでも使える工夫もしました↓
【遠方の両親にテレビ電話専用タブレットをプレゼントしよう】
さて、テレビ電話が出来る環境が整っても、
テレビ電話が楽しめるかといえば…実はそうとも言い切れないのです。
ビデオ通話のストレスを少なくして楽しめるポイントを実体験を元にお伝えします。
おじいちゃんおばあちゃんとのテレビ電話通話の頻度問題
もともと祖父母宅にネット環境が無かったので、
LINEのギガフリーが使える格安SIMを挿したタブレットを導入してテレビ電話(ビデオ通話)専用機として使っています。
ビデオ通話専用機となった経緯は↓コチラの記事です
遠方の両親にテレビ電話専用タブレットをプレゼントしよう
もちろんビデオ通話はLINEのアプリを使っているので、
・我が家はスマホをWi-Fiで繋ぐので通信費は固定
・祖父母宅はLINEのギガフリーで通信費は固定(←格安w)
と、ある意味通話し放題です。
暇なじーじ、ばーばは孫の姿が見たくてウズウズしています(;’∀’)
それに合わせて通話していると、はっきり言って疲れます。(笑)
そのうち飽きるでしょう。と付き合っていても、飽きませんよ!(笑)
はじめが肝心。
「いまから電話していい?」
「いいよ~」
のやり取りすら・・・ね・・・気が乗らないってことってあるよね(;’∀’)
テレビ電話の通話先である祖父母は、ガラケーのメールがやっとなので連絡するにもレスポンスが悪かったり、面倒くさかったり・・・
平日の5~10分とはいえ毎日通話!というのも積み重ねるとツラいものがあるので注意してください←体験談
あと、自分の実家と義実家でも通話頻度があまりに違っちゃうのもな~と(変な?)(余計な?)気を使ってしまって、気疲れしたり。
別に誰かに何かを言われたわけではないのですが。
定期的にビデオ通話をする場合は、テレビ電話をする頻度とテレビ電話をかける時間は決めておいたほうが後々ラクです。
もし、向こうから電話がかかってくる場合は絶対に決めておいてほしいです。
ちなみに【LINEのギガフリーが使える格安SIM】は我が家はLINEモバイルを使っていますが・・・現在は新規契約の受付を終了してしまっているので、
今から始めるなら【LINEMO】のサービスがコスパ良く利用できると思います。
本記事作成時点では、LINEMOには税込990円/月で3GB+LINEギガフリーのプラン【ミニプラン】が出ているので見てみてください。
新しく開始される「LINEMOベストプラン」は月3GBまで基本料990円(税込み)、3GB以上10GB以下の場合は月の基本料が2,090円(税込み)の変動制になるようです。
LINEのギガフリーサービスは継続されるので、LINEのビデオ通話専用として使うなら月額990円(税込み)で収められそうですが、うっかり他のアプリ等でギガを消費しないように注意も必要かもしれませんね。
[PR]LINEMO
LINEMOのプラン詳細は公式ホームページをご確認ください。
テレビ電話だと子供がちゃんと通話してくれない
子供が赤ちゃんや幼児だと、恥ずかしがったり、遊びに夢中だったりで会話なんて成り立ちません。
それはそれで可愛らしいですが、始終スマホ片手に追い回すのも、通話先に気を使うのも・・・
毎回毎回付き合うのは大変です!!
そんな時はオヤツ時間に通話するのがおすすめ。
食事は集中して食べたほうが、もちろん理想なのでしょうが
オヤツくらいセーフでしょう!(←?)
小さい子がもきゅもきゅ食べている姿って可愛いし、
食べている間は動きが止まる子も多いですよね。
うちの子も食べるの大好き!で、おやつは座って食べてくれるので、
部屋がとっ散らかって見せられないときには、壁を背景にしてオヤツを食べてもらったりしました。
あとは子供番組の放送中もおすすめです。
Eテレ等の番組だと、番組に合わせて子供が歌ったり踊ったりしてくれますよね。
「いないいないばあっ!」や「おかあさんといっしょ」は地域にかかわらず平日毎日放送してくれるので、時間も合わせやすいです( *´艸`)
通話中に子供がお気に入りのDVDや録画をつけるのもいいですが、
リアルタイムで放送している番組のほうが、通話先でも音楽やダンスを見比べることが出来るのでより楽しめると思います。
「番組終わったからバイバイね(@^^)/~~~」と通話も切りやすいですψ(`∇´)ψ
部屋の片づけ問題
子供が散らかしたオモチャは百歩譲って良い?として。
子供のお世話セットの山とか。
取り込んだ洗濯物の山とか。
そもそも干しっぱなしの洗濯物とか。
別にゴミが散乱している訳でも、不衛生な訳でもないけれど人様には見せられない…
そんなお部屋は子育てしていたらアルアル・・・ですよね?
べっ別に”お義母さま”がチクチク言ったりということではありませんよ?
私が『心で思っているかもしれない』と思ってしまって見せたくないんです。
そんな時は思い切って外でビデオ通話する、というのも良いと思います。
ポケットWi-Fiを持ち出して公園で遊ぶ子供を映しながらのビデオ通話だったら、部屋の掃除なんて全く関係ありませんよね!
遠出した公園や動物園などからオンライン中継なんて、イベント感満載で楽しいと思います。
↑自宅を映したくない!なんて思惑はバレない・・・はず(笑)
自宅のルーターが据え置きタイプの人は、お庭やベランダ遊びをしながらビデオ通話も楽しいと思いますが、
出先でビデオ通話をしたいならポケットWi-Fiのレンタルサービスが使えるかなと思います。
【WiFi東京レンタルショップ】のサービスが便利そうなので公式サイトのリンク張っておきますね( *´艸`)
WIFI東京
1泊2日で税込み880円(往復送料1,100円)~で、17時までに申し込めば即日発送してくれるようです。
返却も返却用レターパックに入れて”ポストに投函するだけ”なのもいいですね。
また、楽しくなると大声になってしまうこともありますので、声が大きくなりすぎないようにも注意ですね。
まとめ
いかがでしょうか。
我が家では、
LINEのビデオ通話導入後、
半年くらい【決まった時間に】2歳児と祖父母の通話を【毎日】5~10分ほどビデオ通話をしていました(;’∀’)
今は子供の生活リズムが変わったので、テレビ電話の頻度はぐっと少なくなりましたが、
積み重ねると意外と大変でした!!!
電話の時間に合わせて、買い物や散歩から帰宅したり(←イヤイヤ期)とっ散らかったおもちゃを見えない所に寄せたり(;^ω^)
あと、自分の実家と旦那の実家の通話頻度に差が出ないように心掛けたり・・・
これから、祖父母とテレビ電話してみよう!と思っている方々は、
ぜひテレビ電話をする頻度や、ビデオ通話の仕方の工夫も参考になれば嬉しいです。
最初が肝心だと思います♪
それでも、もし面倒だからビデオ通話は辞めようかな~(;^ω^)と思った方へ。
祖父母に動画や写真を気軽に送りたいなら【まごチャンネル】が良さそうですよ!
公式サイトは↓ここ↓から
まごチャンネル
まごチャンネルの端末を祖父母の家に設置すれば、
ネット環境が無くても、
テレビと似たような操作感で、
専用アプリから動画や写真を送信できるようです。
通話機能はないので、一方通行になっちゃいますが(;^ω^)それはそれで気が楽かもしれません(〃艸〃)
コメント