体験談 保育園の名前つけ。服やオムツに名前を書こう!靴下も忘れずに 保育園の名前つけ。服にオムツに靴下に。たくさんあるけれど、どこにどう書いたらいいだろう?我が家流をまとめました。 2019.10.10 2020.10.06 体験談子育て
体験談 赤ちゃんの髪の毛をカットしよう。はじめて美容室へ行ってきた体験談 赤ちゃんの髪の毛の生え方には個人差があり、均一に生え揃っているわけでも無い。おとなしく座っていられることもほとんどないので、子供のカットに慣れているプロに任せると安心。はじめてカットは美容室がオススメです。我が家での体験談を紹介します。 2019.10.09 体験談子育て
子育て 子供服に穴が空いた!?ワッペンで塞いで簡単リメイク 子供の成長は嬉しいけれど、着られなくなっていく服の山を見るとちょっともったいないかなぁ、と思ったりもしています。まだまだサイズ的に着られる服は、穴やほつれを補修してみましょう 2019.10.08 子育て手作り
子育て ロンパースがサイズアウト!?簡単リメイクで、ちょっと延命 すり切れてもいないし、破けてもいない。汚れのシミが出来ているわけでもないし、肌触りが悪くなっているわけでもない。ただ、股下のボタンが留まりにくいだけの、微妙なサイズになったロンパース。それ、少しの手間で、もう少しだけ長持ちさせてみませんか? 2019.10.07 子育て手作り
子育て 抱っこ紐カバーを作ろう。初心者でも簡単に作れます 抱っこ紐を使う時には抱っこ紐カバーがあると便利です。ほぼ直線縫いなので、ミシンがなくても手縫いで十分作れます。お気に入りの生地で、抱っこ紐のカスタマイズが楽しめます! 2019.10.04 子育て手作り
子育て 保育園の送り迎えに抱っこ紐。コンパクトに纏まるカバーがオススメ 月齢が低い子の保育園の送り迎えには抱っこ紐を使っているご家庭も多いのではないでしょうか?毎日使うとなると気になる汚れをカバーして、保育園に預けるにしてもコンパクトにまとめられる。抱っこ紐のカバーセットがあるととても便利なのでご紹介します。 2019.10.01 子育て手作り